2014年06月23日
夏至と梅雨と肌!!
昨日は夏至であった。
今日はもうわずかではあるが、昨日より昼間の時間は短い。
日本は梅雨があるから夏至だといってもどこかすっきりしない。
梅雨がなければもっと夏至はきっちりと感じるだろうけど日本は今以上に
暑くなるらしい。
以前仕事で毎年年に1~2回は米国オクラホマ州に出かけた。
緯度的には当地とほぼ同じ位だ。
10月に出かけることが多かったが、ある年5月下旬に出かけた。
行って驚いた。陽の光が肌を刺すように痛く感じる。
空中の湿度が低いためか陽光が減衰されずにそのまま肌に届くような感じだ。
日本だって梅雨が無くて湿度が低ければきっと同じようになるはずである。
幸か不幸かこのまま温暖化が進めば、日本の降雨量は更に増えるらしい。
従って東洋人の肌の美しさはこれで安泰だ。

(鎌倉にアジサイを見に行ってきました。いや、うそです。近所の公園のアジサイです。
何故か愛用の古い高級コンパクトデジカメは実際以上にきれいに撮れるんです。
まあ腕も良いのは確かですけどね。エヘヘヘヘ。)
今日はもうわずかではあるが、昨日より昼間の時間は短い。
日本は梅雨があるから夏至だといってもどこかすっきりしない。
梅雨がなければもっと夏至はきっちりと感じるだろうけど日本は今以上に
暑くなるらしい。
以前仕事で毎年年に1~2回は米国オクラホマ州に出かけた。
緯度的には当地とほぼ同じ位だ。
10月に出かけることが多かったが、ある年5月下旬に出かけた。
行って驚いた。陽の光が肌を刺すように痛く感じる。
空中の湿度が低いためか陽光が減衰されずにそのまま肌に届くような感じだ。
日本だって梅雨が無くて湿度が低ければきっと同じようになるはずである。
幸か不幸かこのまま温暖化が進めば、日本の降雨量は更に増えるらしい。
従って東洋人の肌の美しさはこれで安泰だ。
(鎌倉にアジサイを見に行ってきました。いや、うそです。近所の公園のアジサイです。
何故か愛用の古い高級コンパクトデジカメは実際以上にきれいに撮れるんです。
まあ腕も良いのは確かですけどね。エヘヘヘヘ。)
Posted by Ken(ケン) at 17:17│Comments(0)